平成27

麻生川の桜並木

東京都道・神奈川県道3号世田谷町田線の津久井道と小田急線の間を並行して流れる麻生川の両岸には、 川崎市が昭和44年(1969年)に植えた染井吉野の桜の木250本がしっかりと育ち、小田急線新百合ケ丘駅と柿生駅の間(古沢入口の共和橋〜山口橋〜麻生川橋〜柿生新橋)約1.3kmが桜並木となっています。

小田急電車の車窓から見ても見ごたえがありますが、桜並木の下を桜吹雪を浴びながら散歩するのはなかなか良いものでした。

麻生川は、麻生区下麻生で東京都町田市上小山田町の泉を源流に持つ全長42.5kmの鶴見川と合流し、神奈川県横浜市鶴見区の河口から東京湾に注いでいます。

文責:川崎市麻生区在住 高橋 徹

image001.jpg image002.jpg

image003.jpg image004.jpg

麻生川は、神奈川県川崎市麻生区金程と東京都稲毛市平尾との境界付近に源を発し、桜並木が続くところは川幅約10m水深5〜30cmと小さな川ですが、麻生川にはコイやカルガモが生息しています。

image006.jpg image005.jpg