大地の芸術祭の里めぐり

新潟県十日町市 越後妻有(えちごつまり)地区で展開されている芸術祭と妻有地区の棚田風景に心が癒されます。この芸術祭は2000年から3年に一度開催されています。棚田に置かれた大きなオブジェクト、コンサートホール、小学校の校舎内部に作られた作品、泊まれることができる古民家、昔の古民家の壁に彫刻刀で刻みを入れた「脱皮する家」、食事もでき泊まれる民家、ドイツのカール・ベンクス氏が改造し、美術館を兼ねる家 等々全てが作品です。

これら作品が、越後妻有地区全体に展開し、全部見るには、車で1週間以上必要と思えるくらいの広大な地域を巡ることになります。

どこの山奥に行っても棚田があり、まさに心の原点である山深い農村を訪れ、新鮮でかつ懐かしい空気を胸いっぱいに吸い込んできました。

越後湯沢などスキーで訪れてはいても、夏の越後農村地区を訪れることなど思いもしなかったけれど、故郷に戻ってきたうれしさを感じられる旅ができました。

宿泊は、松代(まつだい)の松之山温泉 凌雲閣でしたが、木造3階建て、昭和13年の建築で、秘湯です。松之山温泉は、有馬・草津温泉と並び、日本三大薬効温泉とされています。料理長自ら採ってきた山菜で彩られた食卓は15品、お酒もうまい。

帰路は、雄大な山懐の棚田に囲まれた山道をたどり、飯山市富倉の蕎麦堪能したのち、長野市に到着し「本多」でのウナギのかば焼き等、食も楽しみました。

飯山市の「高橋まゆみ人形館」もお勧めです。優しいお顔が笑って出迎えてくれます。

推薦旅行コースは、新幹線で越後湯沢に行き、ほくほく線に乗り換え、十日町に行き、レンタカーでめぐり、長野から新幹線で帰るコースです。

平成27823日 文責 東日本支部 太田 聰

1.     ???

1_7782422754qz1.jpg

2.     ???

2_7982422755qz2.jpg

3.     コンサートホール

3_8182422756qz3.jpg

4.     駅横の作品

4_8482422758qz4.jpg

5.     山間部からの飯山市

5_8682422759qz5.jpg

6.     脱皮する家

6_298242280qz6.jpg

7.     棚田のオブジェクト

7_5882422834qz1.jpg

8.     富倉の蕎麦

8_6082422835qz2.jpg