東日本支部・辻田敏さん 二科展に入選
第104回二科展が9月4日から16日まで、六本木の国立新美術館で開催されま
す。
東日本支部・辻田敏さんの作品「町田四季彩(色彩)の杜12ヶ月」油絵100号が
入選しました。5回目の入選です。
町田市展で受賞した50号(約120cmx90cm)の作品をベースに、主役(中心付近
の建造物)を変え、全体的にブルーを強調し、物語をいっぱい詰め込んだ100号
(約160cm x130cm)の作品です。
ご覧頂くと、きっと楽しい気分になっていただけると思っていますと言っておられま
した。時間があれば、国立新美術館に行って、鑑賞して頂きたく、ご案内します。
二科展
文展は官展(=政府主催の展覧会)であり、大正初めには、画家の登竜門の
ひとつとして重要な存在になっていました。その日本画の部門は、新しい傾向
の画家たちも比較的活動しやすかったのに比べ、洋画部門はそのようになって
いませんでした。そして、審査側が硬直的・停滞的な体質に陥っていました。
1913年の文展の審査に不満を持つグループは、洋画についても新旧の二科
制とするよう政府側に建白書を提出したが、受け入れられそうにないため、新し
い美術の発展を図るために文展を脱退し、“旧科”文展に対する“新科”の「二
科会」を結成した。
その後も、創立時の気風は受け継がれ、新しい傾向の作家に活躍の場を提供、多
くの芸術家を輩出しています。
国立新美術館
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
TEL 03-5777-8600 (ハローダイヤル)