東日本支部・辻田敏さんが町田市展及び二科展に入選
8月24日、入選通知を頂いた、町田市展に作品観賞のため、町田市立国際版画美術館に行きました。私の作品が、奨励賞の中の世界堂賞を受章したことを知り、驚き、嬉しさが、こみ上げてきました。
作品は「ばらのかほり」です。
町田市展は8月26日(水)~8月30日(月)、町田市立国際版画美術館
町田市立国際版画美術館
〒194-0013東京都町田市原町田4-28-1
電話番号 042-726-2771・0860・2889
今日は、怖いくらいに、嬉しいニュースに触れる一日になりました。今、ポストに、第101回二科展の入選通知書が、届きました。作品は、50号の「360度(イタリア・シエナ・カンポ広場)」です。今回で、3年連続入選となりました。
応援をして戴いている皆様のおかげと、感謝の気持ちでいっぱいです。
作品は、50号の「360度(イタリア・シエナ・カンポ広場)」です。
3年前に、家内とイタリア一周旅をしました。 世界一美しいと言われています、シエナのカンポ広場に行きました。石畳の上で、多くの人びとが、座ったり、寝転んだりしていましたので、私も寝転んで、グルーと360度見渡しましたら、面白い風景がみえて、スケッチをしました、 帰国して、スケッチから、油絵に落としました。 今年、上下を逆さまにしてみますと、更に面白くなり、数ヵ月前から、もっと面白く出来ないかと、10作品の構想や、仕上げの作業をしながら、考え抜き、今回の作品になりました。 オリジナルで、想像して創造した作品です