平成27年 花見

東日本支部 山口明

3月22日に東京の開花宣言が気象庁から出されました。全国では沖縄、高知、広島に続いて早い時期でした。桜の満開は80%開花のまだ花びらが落ちない状態をいうそうですが、丁度4月頭がその時期に当たるため、仕事、遊び等の暇に任せて写真を撮り纏めました。ご覧ください。

4月1日PM@横浜市 大岡川

横浜市磯子区氷取沢に源を発し、北へ流れる。港南区で北東に流れ、更に中区で横浜港に注ぐ。周辺には桜並木が並び、毎年「大岡川さくら祭り」が開かれます

大岡川150401a.jpg 大岡川150401b.jpg

4月2日AM@横浜市 川和町八幡神社

八幡神社150402a.jpg 八幡神社150402b.jpg

4月2日PM@横浜市 川和地区福祉会館

福祉会館150402a.jpg 福祉会館150402b.jpg

福祉会館150402c.jpg 福祉会館150402d.jpg

4月3日AM@東京都 築地本願寺和田堀廟所

大正12(1923)年の関東大震災で築地本願寺が罹災し、再建にあたって境内にあった多数の墓地を移転する必要にせまられました。当時の大蔵省所管だった陸軍省火薬庫跡地の払い下げをうけ、築地から仮本堂として使用されていた建物などを移築して和田堀廟所が設立されました。

和田堀150403a.jpg 和田堀150403b.jpg

和田堀150403c.jpg 和田堀150403d.jpg

4月3日PM@東京都 東京武道館/東綾瀬公園

東京武道館は東綾瀬公園の中の草野球場だった敷地に、1989年に完成した。建築家の六角鬼丈による独特の前衛的な外観の建物です。

武道館150403a.jpg

東綾瀬150403a.jpg 東綾瀬150403b.jpg

東綾瀬150403c.jpg

4月4日PM@横浜市 市が尾旧出光グランド

オイルメンの野球、サッカー等で利用されていた市が尾にあった出光グランドは売却されマンションに変わりましたが野球場沿い及びサッカー場に当時の桜が残っていました。

DSC_0043.JPG DSC_0044.JPG

4月4日PM@横浜市 川和富士公園

川和富士は江戸時代の末期に築かれました。元々は現在地より川和高校寄りの地点にありましたが、港北ニュータウン建設のため、現在の場所に移転・再現された。標高は74mあります。都筑区にはいくつかの富士塚がありますが、川和富士は最も規模が大きく本格的です。詳細はゼネラル社友会HP『わが町心の故郷発見』に太田聡さんが投稿しています。

川和富士150404c.jpg

川和富士150404a.jpg 川和富士150404b.jpg

4月5日PM@横浜市 港北ニュータウンの中心のセンター南駅

センター南駅は、横浜市青葉区にある横浜市交通局(横浜市営地下鉄))の駅です。駅周辺地区は、港北ニュータウンと呼ばれ、横浜市における主要な生活拠点に指定されていています。右の写真は駅前にあるSouthWoodと呼ばれる先導的な耐火集成材の採用により環境にやさしく、木の温もりに包まれた新たな街のシンボルです。

小雨のなか数本の桜が天気に合わせたように楚々と植えられていました。

センター南a.jpg センター南b.jpg